
介護老人保健施設サンプラザ米沢



自宅での生活を継続できるよう支援します
介護老人保健施設は、医学的管理のもと、リハビリや看護・介護などのサービスを包括的に提供し、在宅復帰を目指す施設です。自宅での生活を安心して継続できるよう、関係機関と連携し支援します。
医師による医学的管理

常勤の医師・看護師が、利用者の医学的管理を行います。毎日の健康チェック、内服投与をはじめ、日常生活における健康指導等、個々の状況に応じた医療・看護を提供します。
理学療法、作業療法、言語療法によるサポート

専門の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が利用者一人ひとりの状態に合わせて歩行訓練や関節可動域訓練などの機能訓練や手芸や遊びの要素を取り入れたボール運動などの作業療法を行います。
行き届いた栄養管理

入所された方の栄養バランスや摂取方法をよく考慮し、美味しく召し上がっていただけるように毎日のメニューを考えます。
様々な行事の際に、特別メニューもお楽しみいただけます。 (ご当地駅弁夢列島 北海道函館ほたて弁当)
介護についての研究成果

職員のスキルアップ研修会を随時開催しています。
施設概要
- 施設名 介護老人保健施設 サンプラザ米沢
- 所在地 山形県米沢市簗沢3046
- 連絡先 TEL.0238-32-2234
- 面積 地上2階建 延面積 14,121m2
- 入所定員 150名(認知症専門棟50名/一般棟100名)
- 居室数 69室
常勤スタッフ
- 医療関係 医師・看護師・理学療法士・作業療法士
- 介護支援 支援相談員・介護支援専門員
ケアワーカー(介護福祉士)
- 栄養管理 管理栄養士・調理師
施設案内

(一般棟)個室

(一般棟)多床室

家族介護室

(専門棟)個室

(専門棟)二人部屋

機能訓練室

大ホール

浴室1

浴室2
【入所・ショートステイ】当施設での1日の過ごし方

個別リハビリは、個人によって内容・回数が異なります。

仲良し同士、楽しくお食事

ホールで風船を使った集団運動の様子
個別リハビリは、個人によって内容・回数が異なります。
【通所リハビリ】当施設での1日の過ごし方


個別リハビリ
令和5年度 年間行事
サンプラザ米沢では、利用者がお楽しみいただけるよう年間様々な行事を行っております。またお誕生会は誕生月毎に開催しております。
-
- 観桜バスハイク
-
- 春のお茶会
- 食材レク活動
-
- 防火訓練
- 笹巻き作り
- あじさいバスツアー
- 床ワックス、ガラス清掃
-
-
施設内風船バレーボール大会
-
-
- かき氷週間
- ビアガーデン
- 置賜地区老健職員交流スポーツ大会
-
-
敬老会
-
置賜地区老健風船バレーボール大会
-
風船バレーボール交流戦(サンファミリア・ドレミ館)
- 風船バレー大会壮行式
-
-
- 食材レク活動
- 防火訓練
- 南陽菊まつりバスハイク
-
- おでん作り
-
- クリスマス会
-
- 開設記念安全祈願祭
- 正月、小正月行事
- おしるこ振舞い
-
- おでん作り
- 節分行事
- 鍋合戦
-
- デザートバイキング
-
当施設へ長期入所される場合の利用料金早見表です。
多床室(月額30日)
要介護度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 負担段階 第1段階 38,721円 40,260円 42,246円 43,880円 45,610円 第2段階 52,521円 54,060円 56,046円 57,680円 59,410円 第3段階(1) 60,321円 61,860円 63,846円 65,480円 67,210円 第3段階(2) 81,621円 83,160円 85,146円 86,780円 88,510円 基準費用 86,031円 87,570円 89,556円 91,190円 92,920円 個室(月額30日)
要介護度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 負担段階 第1段階 51,050円 52,492円 54,478円 56,177円 57,811円 第2段階 53,750円 55,192円 57,178円 58,877円 60,511円 第3段階(1) 86,150円 87,592円 89,578円 91,277円 92,911円 第3段階(2) 107,450円 108,892円 110,878円 112,577円 114,211円 基準費用 112,610円 114,052円 116,038円 117,737円 119,371円 ※上記の金額は、「介護サービス利用者負担額」「夜勤職員配置加算」「サービス提供体制強化加算Ⅰ」「介護職員処遇改善加算Ⅰ」「介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ」「介護職員等ベースアップ等加算」「居住費」「食費負担額」「日用品費」が含まれています。
※認知症専門棟利用の場合、上記の金額に「認知症ケア加算76円/日」加算となります。
※一般棟2人部屋利用時は、多床室料金に「特別室料189円/日(税込)」加算となります。
ご利用者様の声
- 職員の皆さんには、いつも感謝しています。介護計画に基づく生活とリハビリや、四季の行事、またクラブ活動等があり、毎日楽しく生活しています。最近では、利用する私たちも行事の企画や進行等に一緒に参加し、勉強になっています。これからも楽しく生活していきたいと思います。(利用者 Nさん)
- 昨年お風呂の全面改修があり、大変良くなりました。足の悪い私にも選べる浴槽も配置されていて、とても優雅な気持ちです。温泉に入っているような雰囲気で、とても気持ちが休まり、入浴する日が待ち遠しいです。(利用者 Sさん)